SuekkoっていうC#スクリプト -> Unity GUI Windowなツール作った
概要
いちいちUnity specificなコード書くのめんどいので、
単に型を指定すると、そのパラメータをGUIにしたり、インスタンスのメソッドを実行できる、というやつを作った。
Suekko
https://github.com/sassembla/Suekko
内容
こんな感じのコードが、
Suekkoクラスに上記の型を1つ書くだけで、自動的にこんな感じのGUIになる。
メソッドも抽出されてて、GUIから実行できる。
まだこのウィンドウを作り出すコード自体への型の指定部分が納得いってない。
現在プロトタイプという感じなので、できればコンソール(そのクラス内でなんか実行した時に出たログをウィンドウ上に出す)みたいなのをやりたい。